[ INDEX || PREVIOUS | TOP | NEXT ]



KEK Computing Newsletter




 

                                         1995 年 9 月 25 日 発行(No. 95)
                                                  KEK Computing Newsletter


               電話回線アクセスのためのフリーポートの開設と
                     電話回線アクセスの利用マニュアル
           Access to KEK computers with public telephone lines


  We have already ports WITH call-backs  from  KEK  for  public  telephone
  lines  to  access to computers at KEK.  Now a port WITHOUT call-backs is
  available.



電話回線アクセスのためのフリーポートの開設
----------------------------------------
データ処理センターでは、電話回線による自宅から KEK へのアクセスをサービス
しております。

現在、KEK 側の受け口は端末サーバへの接続が4回線、ARA(Apple Remote Ac-
cess)  Server への接続が3回線ですが、この度、自宅および自宅以外からも KEK
へのアクセスを可能にするため Call Back なしのポートを1回線開設いたしまし
た。いままでの電話回線によるアクセスは全て  Call Back を行い、通信費は KEK
が負担していましたが、Call Back なしのポートについては発信者が通信費を負担
することになります。この  Call Back なしのポートは、データ処理センターが運
用する計算機にアカウントを取得している方ならどなたでも利用できます。しかし
従来通り、Call  Back を行なっているポートについては、その利用は KEK 職員に
限ります。

Call Back なしのポートを利用する場合も、Call Back ありのポートを利用する場
合と同様、データ処理センターに利用申請を行ってください。申請用紙はデータ処
理センター・事務室にあります。遠隔地からの申請も受け付けます。事務室(
0298-64-5473)の岡田または荒井に、申請用紙の  FAX による送付を依頼して下さ
い。また現在までに、自宅から端末サーバへのアクセスの利用申請を済ませておら
れる方は、改めて申請書を提出しなくとも  Call Back なしのポートの利用が可能
です。


以下に電話回線アクセスに関する KEK 側の詳細を記します。

      1) 端末サーバへの接続(Call Back あり) 4回線

           0298− 64−4430
                      64−4431
                      64−4432
           (上記3回線の代表番号 64−4430)

           0298− 77−1212


       2) 端末サーバへの接続(Call Back なし) 1回線

           0298−77−1213   (新規)


       3) ARA Server への接続 3回線

            0298− 77−1209
                       77−1210
                       77−1211



電話回線アクセスの利用マニュアル
----------------------------------------
電話回線による端末サーバへのアクセスと ARA(Apple Remote Access)Server へ
のアクセスとを利用するためのマニュアルを作成しました。データ処理センター・
事務室にありますのでご利用ください。また下記の「Newsletter の入手方法」の
(3)または(4)により、計算機を使って参照、もしくはコピーを入手できます。
ご意見ご質問がある場合は、jitaku@kek.jp へメイルをお願い致します。

(末尾にこれら二つのマニュアルを添付します。)

                                                    ネットワーク グループ





KEK Computing Newsletter の入手方法:
------------------------------------

    (1) KEK Computing Newsletter の郵送等による配付を希望する人は、デ
      ータ処理センター・事務室(計算機棟107 号室)にお申し出ください。
          電子メイル:  cc-jimu@kek.jp
          電話:        0298-64-5473
          FAX:         0298-64-4402

    (2) 電子メイルを受け取ることのできる状態の人は、kekcc-newsletter
      にsign on (詳細は KEK Computing Newsletter No.51 を参照のこと)
      すれば電子メイルでの自動配付を受けることができます。

      例:メイルを受け取りたい計算機から、listserv@kekux.kek.jp 宛に、

          SUBscribe KEKCC-NEWSLETTER   自分の名前

          という内容のメイルを送ります。「自分の名前」は Taro Tsukuba
          のように、自分が誰であるかを特定できるように指定してください。

    (3) KEKVAX にアカウントを持っている人は、VAXNOTES で見ることができ
      ます。

    (4) www または anonymous ftp で、参照または入手できます。

        http://www.kek.jp/~ccnl/
        ftp://ftp.kek.jp/kek/kekcc-newsletter/

    (5) バックナンバーを欲しい人は、(1) と同様、事務室にお申し出くださ
      い。

                                                    データ処理センター

 

KEK Computing Newsletter : No.95

[ INDEX || PREVIOUS | TOP | NEXT ]