[ INDEX || PREVIOUS | TOP | NEXT ]
1998 年 4 月 24 日 発行(No. 135) KEK Computing Newsletter アンダースコア「 _ 」を用いたホスト名の修正について Hostname with an underscore character "_" will be renamed Hostname with a character "_" is not the Internet standard and recent name servers do not support such hostname. Starting May 1st, hostnames with "_" will be replaced by ones with a character "-". KEK のドメインネームサーバには、アンダースコア「 _ 」を用いたホスト名が一 部に登録されています。これはインターネット上のドメインネームの標準ではない ため、今後、アンダースコア「 _ 」を用いたホスト名を使用していると、ネーム サーバ逆引きなどのサービスが受けられなくなる場合があります。 ホスト名の逆引きができないマシンからは、計算科学センターのメール・システム から POP3 による電子メールを受信することができません。 このため計算科学センターでは、5 月 1 日より順次、アンダースコア「 _ 」を用 いたホスト名のマシンについて、そのホスト名をハイフン「 - 」を用いたホスト 名に置き換える作業を行ないます。 例) tsukuba_mac-1 --> tsukuba-mac-1 PC や Macintosh で通常の telnet や Eudora などの POP クライアント、Web ブ ラウザなどを利用する場合にはホスト名の変更は影響がありませんが、X エミュレ ーションのソフトウェアや、ホスト名でアクセス制限をする設定を行なっている場 合には、設定の変更が必要になることがありますので、あらかじめご留意ください。 ネットワーク グループ KEK Computing Newsletter の入手方法: ------------------------------------ (1) KEK Computing Newsletter の郵送等による配付を希望する人は、計 算科学センター・事務室(計算機棟 107 号室)にお申し出ください。 電子メール: cc-jimu@kek.jp 電話: 0298-64-5473 FAX: 0298-64-4402 (2) 電子メールを受け取ることのできる状態の人は、kekcc-newsletter にsign on (詳細は KEK Computing Newsletter No.51 を参照のこと) すれば電子メールでの自動配付を受けることができます。 例:メールを受け取りたい計算機から、listserv@kekux.kek.jp 宛に、 SUBscribe KEKCC-NEWSLETTER 自分の名前 という内容のメールを送ります。「自分の名前」は Taro Tsukuba のように、自分が誰であるかを特定できるように指定してください。 (3) KEKVAX にアカウントを持っている人は、VAXNOTES で見ることができ ます。 (4) WWW または anonymous FTP で、参照または入手できます。 http://www.kek.jp/~ccnl/index-n.html ftp://ftp.kek.jp/kek/kekcc-newsletter/ (5) バックナンバーを入手希望の方は、(1) と同様、事務室にお申し出く ださい。 計算科学センター