[ INDEX || PREVIOUS | TOP | NEXT ]
2002 年 7 月 8 日 発行(No. 177) KEK Computing Newsletter 7月の計画停電日前後の計算機システム等の運用スケジュール Operation schedule of computers and network around the power outage in July The availability of systems located in the Computing Research Center will be as follows around the time of site wide power outage scheduled on July 27 (Sat) and 28 (Sun), 2002: * Network including dial-up service: available through * Computer and network trouble call (64-5770): available through * Mail System (PostKEK): not available 18:00 7/26 - 9:00 7/29 * Central Data Analisys System (kekcc): not available 10:00 7/26 - 13:00 7/29 * Nuclear Physics Computer System (npcs): not available 16:00 7/26 - 17:00 7/29 * B Factory Computer System (kekbc): not available 12:00 7/26 - 17:00 7/29 * Supercomputer System (sc): not available 8:00 7/26 - 17:00 7/29 * Research Information Web System (research): not available 17:00 7/26 - 10:00 7/29 * NFS File Server(fs): not available 17:00 7/26 - 10:00 7/29 * NTP Time Servers (ntp): not available 18:00 7/26 - 9:00 7/29 * Open Users Room: not available 17:30 7/26 - 10:00 7/29 7 月 27 日(土)、28 日(日)に予定されている計画停電のため、各計算機シ ステム等は、下記の日程でそれぞれ運用を一時停止します。 1. 計算サーバ等 --------------- 7 月 26 日(金) 8:00 スーパーコンピュータ・システム(sc) 運用停止 10:00 共通データ解析システム(kekcc) 運用停止 12:00 Bファクトリー計算機システム(kekbc) 運用停止 16:00 原子核物理計算機システム(npcs) 運用停止 17:00 研究情報 Web システム(research) 運用停止 ファイル・サーバ(fs) 運用停止 18:00 電子メール・システム(PostKEK) 運用停止 機構内時刻同期サーバ(ntp) 運用停止 27 日(土) 8:00 汎用大型UPS(UPS1、UPS2) 運用停止 8:30 構内停電開始予定 19:00 構内停電終了予定 28 日(日) 8:30 構内停電開始予定 19:00 構内停電終了予定 19:30 汎用大型UPS(UPS1、UPS2) 運用再開 29 日(月) 9:00 電子メール・システム(PostKEK) 運用再開 機構内時刻同期サーバ(ntp) 運用再開 10:00 研究情報 Web システム(research) 運用再開 ファイル・サーバ(fs) 運用再開 13:00 共通データ解析システム(kekcc) 運用再開 17:00 スーパーコンピュータ・システム(sc) 運用再開 原子核物理計算機システム(npcs) 運用再開 Bファクトリー計算機システム(kekbc) 運用再開 2. ネットワーク環境 ------------------- センター設置のネットワーク機器は、自家用発電機の給電により無停止で運 用します。 3. その他 --------- (1) 第1オープン利用室は、 7 月 26 日(金)17:30 〜 29 日(月)10:00 の間は閉鎖します。 (2) 連絡窓口としての電話(64-5770)は運用しますので、障害等の連絡にご 利用ください。連絡には遠隔監視センターが対応します。 計算科学センター KEK Computing Newsletter の入手方法: ------------------------------------ (1) KEK Computing Newsletter の郵送等による配布を希望する人は、計 算科学センターの事務室(計算機棟 107 号室)にお申し出ください。 しかしできれば次項 (2) に述べる電子メールによる配布をお選びくだ さい。 電話: 0298-64-5473 FAX: 0298-64-4402 (2) メーリング・リスト kekcc-newsletter@ml.post.kek.jp に自分を登 録すれば、電子メールでの自動配布を受けることができます。 自分を登録するには、メールを受け取りたい計算機から、本文に subscribe 自分の名前 と書いたメールを kekcc-newsletter-ctl@ml.post.kek.jp 宛に送りま す。「自分の名前」は Taro Tsukuba のように姓名を書きます。登録さ れる電子メール・アドレスは、このメールの From: 行で決まります。 登録完了後、本文に help と書いたメールを kekcc-newsletter-ctl@ml.post.kek.jp 宛に送ると、 メーリング・リストの使用法が送られてきます。 (3) WWW または anonymous FTP で参照または入手できます。 http://ftp.kek.jp/~ccnl/index-n.html ftp://ftp.kek.jp/kek/kekcc-newsletter/ (4) バックナンバーを入手希望の方は、(1) と同様、事務室にお申し出く ださい。 計算科学センター