[ INDEX || PREVIOUS | TOP | NEXT ]
2000 年 3 月 1 日 発行(No. 150) KEK Computing Newsletter KEKVAX 電子メール転送の運用停止について Termination of forwarding service for mails addressed to KEKVAX We will terminate service of forwarding mails sent to addresses xxxx@kekvax.kek.jp at the end of March 2000. 計算科学センターでは、1999 年 3 月末に KEKVAX の運用を停止いたしましたが、 KEKVAX においてメールの転送先を設定されたユーザに対しては、1年間は KEKVAX 宛のメールを転送することとしていました。 2000 年 3 月 31 日をもって、予定 の1年間を経過しますので、 KEKVAX 宛の電子メールの転送サービスを終了いたし ます。 運用停止に伴い、以下の点に注意してください。 1. 統一メール・アドレスの登録が xxxx@kekvax.kek.jp である人の場合 KEKVAX に設定されていた転送先アドレスに登録内容が自動的に変更されま す。 2. xxxx@kekvax.kek.jp でメールを受信している人の場合 送信者に連絡して送信アドレスを変更してもらうよう依頼してください。また 各種メーリング・リストに登録している場合も、リスト管理者に連絡して登録 アドレスの変更を依頼してください。 3. xxxx@kekvax.kek.jp 宛のメールに関する質問等について 2000 年 4 月 1 日以降は、xxxx@kekvax.kek.jp 宛のメールに関する質問等 は、 consult@kek.jp で受け付けられません。 以上、皆様のご理解とご協力をお願いします。 計算科学センター KEK Computing Newsletter の入手方法: ------------------------------------ (1) KEK Computing Newsletter の郵送等による配布を希望する人は、計 算科学センターの事務室(計算機棟 107 号室)にお申し出ください。 電子メール: cc-jimu@kek.jp 電話: 0298-64-5473 FAX: 0298-64-4402 (2) 電子メールを日常受け取っている計算機から kekcc-newsletter に sign on (詳細は KEK Computing Newsletter No.51 を参照のこと)す れば、電子メールでの自動配布を受けることができます。 例:メールを受け取りたい計算機から、本文に、 SUBscribe KEKCC-NEWSLETTER 自分の名前 と書いたメールを listserv@kek.jp 宛に送ります。「自分の名 前」は Taro Tsukuba のように、自分が誰であるかを特定できるよ うに指定します。 (3) WWW または anonymous FTP で参照または入手できます。 http://www.kek.jp/~ccnl/index-n.html ftp://ftp.kek.jp/kek/kekcc-newsletter/ (4) バックナンバーを入手希望の方は、(1) と同様、事務室にお申し出く ださい。 計算科学センター