[ INDEX || PREVIOUS | TOP | NEXT ]
1997 年 10 月 3 日 発行(No. 130) KEK Computing Newsletter ワークステーション管理者講習会のお知らせ(HP-UX) A class for creating system backups and checking system security in HP-UX (in Japanese) The HP engineers will talk about backing up of your system, and about system security in HP-UX 10.X on Oct. 15th (Wed) 13:30 - 15:30, 1997. 下記のように HP-UX 関係のワークステーション管理者講習会を開きます。 題 目: HP-UX 10.X におけるバックアップとリカバリーおよび システム・セキュリティーについて 日 時: 10月 15日(水) 13:30 - 15:30 場 所: 計算科学センター・第1オープン利用室(計算機南棟) 講 師: 角田有司、富岡好次郎(日本ヒューレット・パッカード) 内 容: ・HP-UX 10.X におけるバックアップとリカバリー 最近ディスクのバックアップを取っていないシステムで障害が発生し、 システムおよびデータの復元ができなかった例がいくつかありました。 バックアップの採取法について再度説明いたします。 ・システム・セキュリティー インターネットが一般的なものになるにつれて、コンピュータに対す る攻撃も頻繁になってきました。通常の管理作業の中で、システム・ セキュリティーに関してシステム管理者が注意すべき基本的な事項を 取りあげて説明します。 オープン利用室のX端末(約 10 台)を使って講習を行います。使用す る OS は HP-UX 10.20 です。 講習対象者: 本講習会は、主に HP-UX のシステム管理者を対象としています。現在シ ステム管理を担当している方、また将来管理を担当しそうな方は是非受 講してください。今回の対象 OS は HP-UX 10.X で、HP-UX 10.20 まで の機能に基づいて説明が行なわれます。 その他: 受講を希望される方は当日会場へ直接おいでください(申込不要)。た だし会場の規模は最大収容20名程度ですので、あらかじめご了承くだ さい。内容等についての問い合わせは、計算科学センターの柿原 (harumi.kakihara@kek.jp) までお願いします。 コンピューティング グループ KEK Computing Newsletter の入手方法: ------------------------------------ (1) KEK Computing Newsletter の郵送等による配付を希望する人は、計 算科学センター・事務室(計算機棟 107 号室)にお申し出ください。 電子メール: cc-jimu@kek.jp 電話: 0298-64-5473 FAX: 0298-64-4402 (2) 電子メールを受け取ることのできる状態の人は、kekcc-newsletter にsign on (詳細は KEK Computing Newsletter No.51 を参照のこと) すれば電子メールでの自動配付を受けることができます。 例:メールを受け取りたい計算機から、listserv@kekux.kek.jp 宛に、 SUBscribe KEKCC-NEWSLETTER 自分の名前 という内容のメールを送ります。「自分の名前」は Taro Tsukuba のように、自分が誰であるかを特定できるように指定してください。 (3) KEKVAX にアカウントを持っている人は、VAXNOTES で見ることができ ます。 (4) WWW または anonymous FTP で、参照または入手できます。 http://www.kek.jp/~ccnl/index-n.html ftp://ftp.kek.jp/kek/kekcc-newsletter/ (5) バックナンバーを入手希望の方は、(1) と同様、事務室にお申し出く ださい。 計算科学センター