[ INDEX || PREVIOUS | TOP | NEXT ]



KEK Computing Newsletter




 

                                       1995 年 11 月 30 日 発行(No. 100)
                                                  KEK Computing Newsletter


          ルータ設定変更作業による所内ネットワークの停止について
                        Temporary stop of KEK LAN


  KEK Local Area Network will be unavailble due to  the  work  for  router
  reconfiguration as follows:

  Date/Time:   Tuesday, December 12th, 1995
               12:30 -- 13:00 network stopped
               13:00 -- 16:45 verification of the new configurations




12 月 12 日(火)に、所内ネットワークの IP アドレス再編成のためのルータ設
定変更作業を行います。このため所内ネットワークは次のように一時停止いたしま
す。

  日 時:   1995 年 12 月 12 日(火)
             12:30 -- 13:00 ネットワーク停止
             13:00 -- 16:45 設定変更後の検証


ルータの設定変更時にはネットワークが約30分間停止する予定です。設定変更後
の検証に約4時間かかり、場合によっては再度ネットワークを停止することがある
かもしれません。14クラスターの全てのルータが設定変更の対象となります。

これによって、新アドレスと既存アドレスの両方が共存できる環境ができます。ま
た、新アドレスへ移行したホストについては、将来クラスター間の接続用ルータに
障害が発生しても、接続が切れてしまうという不都合が無くなります。

以上、大変ご迷惑をおかけしますがご協力をお願い致します。



                                                    ネットワーク グループ




KEK Computing Newsletter の入手方法:
------------------------------------

    (1) KEK Computing Newsletter の郵送等による配付を希望する人は、デ
      ータ処理センター・事務室(計算機棟107 号室)にお申し出ください。
          電子メイル:  cc-jimu@kek.jp
          電話:        0298-64-5473
          FAX:         0298-64-4402

    (2) 電子メイルを受け取ることのできる状態の人は、kekcc-newsletter
      にsign on (詳細は KEK Computing Newsletter No.51 を参照のこと)
      すれば電子メイルでの自動配付を受けることができます。

      例:メイルを受け取りたい計算機から、listserv@kekux.kek.jp 宛に、

          SUBscribe KEKCC-NEWSLETTER   自分の名前

          という内容のメイルを送ります。「自分の名前」は Taro Tsukuba
          のように、自分が誰であるかを特定できるように指定してください。

    (3) KEKVAX にアカウントを持っている人は、VAXNOTES で見ることができ
      ます。

    (4) www または anonymous ftp で、参照または入手できます。

        http://www.kek.jp/~ccnl/
        ftp://ftp.kek.jp/kek/kekcc-newsletter/

    (5) バックナンバーを欲しい人は、(1) と同様、事務室にお申し出くださ
      い。

                                                    データ処理センター

 

KEK Computing Newsletter : No.100

[ INDEX || PREVIOUS | TOP | NEXT ]