研究情報Webシステムの利用申請 案内
- 利用者資格
以下の方が利用できます。
- プロジェクトページの開設
KEK職員および職員に準ずる方で、且つ機構における研究および開発にかかわる方
センター長が必要と認めた方
(注) 開設者が転出等により資格喪失になる場合には、管理者変更の申請、あるいは廃止申請を提出してください。
- プロジェクトページの編集メンバー
プロジェクトページの利用代表者が認めた、KEK職員、その他のKEK雇用者、共同利用者、および協力会社派遣員
- 個人ページの開設
KEK職員および職員に準ずる方で、且つ機構における研究および開発にかかわる方
総合研究大学院大学(総研大)学生 および 連携大学院学生 (在籍期間を過ぎたらページを削除します)
センター長が必要と認めた方
(注) 開設者が転出等により資格喪失になる場合には、廃止申請を提出してください。
- 申請項目一覧
利用を希望する方は、利用者資格および利用規定を確認の上、 電子申請ポータル (ccPortal)から申請を行ないます。
- "ccPortal" にアカウントを作成済みの場合には、「ログイン」して申請します。
- "ccPortal" にアカウントを未作成の場合、「新規申請」をおこなって"ccPortal" アカウントを作成してから申請します。
- "ccPortal" の「ユーザマニュアル」は画面の左列最下部のボタンを押す。
- 申請受付後に、センターにて申請内容の確認作業、システム管理者による承認作業、登録作業を行ないます。登録が済んだのちに完了のメイルが送付されますので、しばらくお待ちください。
なお、研究情報Webシステムは研究および開発にかかわる情報を発信するためのシステムです。機構組織の情報発信は機構Webシステム www2.kek.jp の利用 (連絡先) をご検討下さい。
- プロジェクトページ関係 (開設、廃止、メンバーの追加、利用代表者変更、各種変更)
- プロジェクトページ開設
アカウント未作成の場合
アカウント作成済みの場合
- プロジェクトページ廃止
- プロジェクトへの参加、メンバーの追加
アカウント未作成の場合
アカウント作成済みの場合
- 利用代表者変更
- 各種変更
(メンバーの一括削除、一覧ページへの掲載/掲載取消、ディスククォータ、プロジェクト名、URL)
- 個人ページ (開設、廃止、一覧)
- アカウントの抹消
- パスワードの再設定 password initialization
- 申請の書き方
- 研究情報Webシステム ユーザーアカウント申請 [新規/変更]
- プロジェクト ページの開設の場合
- [参加プロジェクト] にプロジェクト名を記載します。
- [備考] に「プロジェクトページ開設」と記します。同時に「プロジェクトページ申請」を提出してください。
- KEK職員の場合には、[承認者]は自分自身で可です。
- ページを開設できるのは原則として、KEK職員です。
- プロジェクトに加わる場合
- 加わる場合にも [参加プロジェクト] にプロジェクト名の記載が必要です。
- [承認者]には、参加予定プロジェクトの利用代表者(管理者)を記載します。
- [個人ページの作成]
- 個人ページを開設する場合には印をつけます。[備考] にその旨を記載してください。
個人ページを開設できるのは原則として、KEK職員、学振特別研究員、総研大学生および連携大学院学生です。
- 一覧ページ(https://research.kek.jp/people/)への掲載を希望する場合には印をつけます。
- [承認者]は、KEK職員の場合には自分自身で可です。KEK職員以外の場合には、参加するプロジェクトの利用代表者あるいは計算機・ネットワーク業務委員を記載します。
計算機・ネットワーク業務委員の一覧は 「計算機・ネットワーク業務委員会名簿」(KEK内限定) を参照してください。--- 要修正
- [個人ページの変更]
- 個人ページの廃止、あるいは一覧ページへの掲載を変更する場合には、「備考」欄にその旨を記載してください。
- [承認者]は自分自身で可です。
- "ccPortal" による申請が困難である場合
計算科学センター事務室にお問い合わせください。
- 研究情報Webシステム プロジェクトページ申請
- プロジェクトページの利用代表者が申請します。
- ユーザーアカウント未作成の場合には、同時に「ユーザーアカウント申請」を提出します。
- プロジェクト利用代表者変更の場合には、従来の代表者が変更申請を行ないます。備考欄に新しい代表者を記載します。(2022/6/28追加)
- 登録済み内容を変更する場合(一覧ページ掲載/非掲載、グループメンバーの一括削除、ディスククォータ変更など)には「変更/modify」を選択します。変更内容は [備考] に記載します。
なお、グループメンバー追加の場合は、参加する各人について「ユーザーアカウント申請」を提出します。
- [プロジェクト名] 一覧ページ(https://research.kek.jp/group/)に掲載されます。簡潔に、かつ研究内容が分かるように書いてください。
- [プロジェクトURL]
- プロジェクトを表す名称を指定します。
[独自URL]を申請する場合には [プロジェクトURL] の指定は無効です。当方で設定します。
使用可能な文字は半角の英小文字、数字、ハイフン(-)、下線(_)です。
- 一覧ページ(https://research.kek.jp/group/)への掲載を希望する場合には印をつけます。
- [独自URL xxxxx.kek.jp] (バーチャルホスト名, CNAME)を特に希望する場合
- 備考に希望する理由と「希望独自URL」を記入してください。
- バーチャルホスト名(CNAME)としてつかえる名前は、DNSに登録がないものに限られます。
すでにMXレコードやNSレコードなどで使われている名前を CNAME として使用したい場合は、登録されているMXレコードやNSレコードを廃止する必要があります。廃止手続き完了後に本申請を行なってください。
また逆に、ここで申請されたCNAMEはその後ネットワーク申請でMXレコードやNSレコードとして割り当てることができなくなりますので、注意してください。
これは、RFC規約における制限を考慮した取り扱いです。
- "ccPortal" による申請が困難である場合
計算科学センター事務室にお問い合わせください。
- ユーザーパスワード再設定申請